イラスト未経験からいきなり作り出したラインスタンプを箇条書きで紹介します
まだまだ他のクリエーターさんに比べると凄く少ないですが、今の所で計16個のスタンプと三個の絵文字を制作して販売しています。売上は聞かないでください・・・泣 1年に1個売り上げがあるかどうかという所でもっと世に出てくれらなあというのが私の願いです。
なので今日の記事は今までに制作したラインスタンプの紹介の記事になります。
デビュー作
まずは記念すべきデビュー作です。その名も男の子 女の子のラインスタンプ なんともそのまま過ぎるネーミングではありますが、私が絵の知識も何も知らずにとりあえず一つラインスタンプを完成させよう、イラストの勉強にもなるしということで制作したスタンプです。しかし無我夢中で制作した覚えがあります。こちらはやり直しはなしで一発で通り歓喜した覚えがあります。実はこのころはラインスタンプで俺は食っていく、イラストで食っていくなどと今思うと無謀な野望を抱いていた時期でもあります。

男の子 女の子のラインスタンプ – LINE スタンプ | LINE STORE
小学生ぐらいの男の子と女の子をイメージして作りました。日常で使いそうなもなどを多く制作しました
幸せ僧侶
つづいて2作目。幸せ僧侶というスタンプです。このスタンプは8個のスタンプが完成して、じゃあ今度は40個のラインスタンプを完成させてやるという目標で1日1個を目標に無理なくをモットーに1か月以上かけて完成したスタンプです。こちらはたしか2~3回やり直しがあったような覚えです。この頃はどこにも働いていない時期で当時の相談支援員さんからA型事業所で働いてはどうだという提案をうけ働きだした頃でもあります。

基本的にはポジティブな言葉を主に取り入れて作りました。他にもすみませんやお帰りなど日常で使いそうなも言葉もあります。幸せ僧侶君は常にい…
第三作のスタンプはアニメワンピースをデフォルメして作ったスタンプなのですが、こちらはラインスタンプのイベントで制作したスタンプで購入期限も決まっていたスタンプですので現在は販売されておらず、割愛します。
四ツ目猫
続いて4作目です。四ツ目猫というラインスタンプになります。A型作業所の出勤途中に思いついたキャラクターでどうして四ツ目の猫になったのかというと、私の考えかたはこうでした。(犬や猫のスタンプは人気あるだろうなあ、でもたくさんスタンプ作られてるし、3つ目の猫で差別かも図ろう・・・でもドラゴンボールの天津飯・幽遊白書の飛影は三つ目だし、いっそ四ツ目にしてやろうと考えて誕生したのがこの四ツ目猫です。このスタンプも40個何とか完成させたスタンプです

四つ目で肉球がハートので猫のスタンプです 少し意地悪で泣き虫なのにどこか憎めないそんなキャラクターの猫さんです
47都道府県名物 北海道・東北・関東編
5作目です。47都道府県名物 北海道・東北・関東編というラインスタンプです。これは確か母からの案を受けて製作した覚えです。47都道府県の名物をスタンプにしたらと提案され、作って見ました。しかし、私は地理が得意ではなく、名物もインターネットで調べてなどなかなか苦労した覚えがあります。47都道府県の残りは未完成で北陸や中部などをやり始めた覚えはあるのですが、データが何処かに行ってしまい47都道府県完成出来ずにそのままの状態になっています。今現在はラインスタンプ制作を少し緩めているので来年、もしくは今年やる気になった時に制作を再び開始するかもです。

47都道府県名物 北海道・東北・関東編 – LINE スタンプ | LINE STORE
そのままです。47都道府県の名物をイラストスタンプにして作りました。今回は北海道・東北・関東編です。
片上 真央ちゃんのあいさつスタンプ
6作目は、片上 真央ちゃんのあいさつスタンプというラインスタンプです。一時期四コマ漫画に挑戦していた時期があり、その中のキャラクターの片上真央というキャラクターのラインスタンプを作りました。しかしこれも1度だけ販売サイトに乗せるところまでは辿りつきましたがアイデアが出なくなりやらなくなってしまいました。ただ、この漫画とスタンプはどちらも作った方が良いのではないかということで制作したラインスタンプです。漫画のキャラクターなのであえてのモノクロです。

片上 真央ちゃんのあいさつスタンプ – LINE スタンプ | LINE STORE
Kindleに出版している肩の上の魔王に出てくる 片上真央ちゃんのあいさつラインスタンプです 肩の上の魔王
力士ちゃん
七作目は力士ちゃんというスタンプなのですが、じつは私の中ではあまり気に入ってないスタンプです。これはイラストで新しく可愛く書き直された新しい力士ちゃんがいます。この作品のスタンプは今のアート雇用という勤務形態になってから初めてのお盆休みに書いた作品で1日で仕上げた作品です。あまり可愛くなくまた新しい力士ちゃんも機会があったら作れるといいかなと思っています。

力士ちゃん – LINE スタンプ | LINE STORE
動く四ツ目猫
8作目は思い切ってアニメーションスタンプを作ってみました。動く四ツ目猫というアニメーションスタンプです。アニメーションスタンプは本当に大変で8個のラインスタンプを制作するのもイラストの枚数がノーマルラインスタンプより増えることになり、一度作っただけでしばらくは作りませんでした。こちらのアニメーションスタンプは当時通っていたデイサービスで完成しました。

動く四ツ目猫 – LINE スタンプ | LINE STORE
お菓子なお医者さん
9作目はお菓子なお医者さんという自分の歴代に作ったキャラクターのなかでもTOP3に入るぐらいのお気に入りのキャラクターのスタンプです。実は8作目を完成させてからラインスタンプづくりをやる気をなくしてしまってこのお菓子なお医者さんのラインスタンプ作りまでもしかしたら1年以上の間があいているかもしれません。今までの中で段違いに丁寧を意識して制作しました。

お菓子なお医者さん – LINE スタンプ | LINE STORE
お菓子が大好きなちょっと変わった可笑しなお医者さん 略してお菓子なお医者さんです
Okashi Doctor Animation Sticker
10作目はOkashi Doctor Animation Stickerというスタンプでお菓子なお医者さんのアニメーションスタンプです。タイトルに日本語を付け加え忘れてしまいこのようなタイトルに(笑)ADHDあるあるですね。
お菓子なお医者さんのアニメーションスタンプが欲しかったのですが、大変なので作ろうかどうか葛藤したスタンプでもあります。

Okashi Doctor Animation Sticker – LINE スタンプ | LINE STORE
I make Okashi Doctor Animation Sticker
ハロー サッカーボーイ
11作目はハロー サッカーボーイというテキストなしのラインスタンプです。こちらは私の書いた実は簡単!誰でも作れるラインスタンプの作り方という記事での中でスマホのみで作成したラインスタンプです。パソコンを持っているかたばかりではないでしょうしと思い記事の制作がてらラインスタンプも作りました。まだ続きはありますが、とりあえずラインスタンプの紹介の前半戦はここまでにします。

ハロー サッカーボーイ – LINE スタンプ | LINE STORE
スマホのみでスタンプを作成しました。あえてテキストは入れずにイラストのみのスタンプです。
まとめ
さて続きはまた今度たくさんあるので全二回のブログになります。二回目の記事も魅力的なキャラクターが登場しますよ。もし良いなと思ったら是非購入の検討使用の検討よろしくお願いします。
コメント