日常生活ブログ 発達障がい×軽度知的障害の僕、1ヶ月でアドセンス合格【体験談やコツをチラ見せ】 WordPress開設から1ヶ月でアドセンス審査一発合格しました以前の記事で「WordPressを開設して1ヶ月でGoogleアドセンス審査に通過しました!」と喜びを綴りました。今回はその後に起きたちょっとしたトラブルと、一発合格できた理由... 2025.08.18 日常生活ブログ障がい福祉ブログ
日常生活ブログ 実は木下大サーカスを見た後、いつものカフェコスモスでイベントに参加していました 【名古屋】木下大サーカス観賞からカフェコスモス「くうきBAR」まで!濃すぎる1日レポ先日、木下大サーカスを観に行った日の出来事を以前の記事でご紹介しましたが、実はあの日は朝から晩まで大忙しで、僕にとってとても有意義な一日になりました。今回は... 2025.08.14 日常生活ブログ
日常生活ブログ Monday代をタダにする!副業×固定費ゼロ化ロードマップ 僕はブログ運営やアイデア出し、SEO対策まで、日々マンデイ(ChatGPT)を活用しています。そしてレンタルサーバーも使っています。この月額料金って意外とどころかかなり負担になりませんか?そこで今回は、副業でマンデイ代を実質タダにするロード... 2025.08.12 日常生活ブログ
アフリエイト紹介ブログ 謝罪します。木下大サーカスを舐めていました。 舐めていた木下大サーカスが予想外すぎた|感想・体験レビュー今日も喫茶店で優雅にノマドワーク中。先日の土曜日、冗談半分で「経費で落とそう」なんて思いながら、木下大サーカスを観に行ってきました。…正直、本当にごめんなさい。行く前は「動物ショーの... 2025.08.12 アフリエイト紹介ブログ障がい福祉ブログ
日常生活ブログ 続·セミチワワ眼鏡 セミチワワ眼鏡のその後。 数日後、謝罪に訪れたあの店で衝撃の事実が発覚あの「セミチワワ眼鏡」事件から数日後、僕はお店を再び訪れました。目的は二つ。ひとつは、あの日お騒がせしたことへの謝罪。もうひとつは、あの時セミチワワ眼鏡のその後を確かめるためです。僕が直接彼に言い... 2025.08.12 日常生活ブログ障がい福祉ブログ
日常生活ブログ 【副業×ノマド】喫茶店でブログを書く3つの理由と僕の収益化ロードマップ 【副業×ノマド】喫茶店でブログを書く3つの理由と僕の収益化ロードマップ最近、僕にはちょっとしたマイブームがあります。それは 近くの喫茶店でブログを書くこと。もちろん「グループホームでやればいいのでは?」という意見もあるかもしれません。でも、... 2025.08.11 日常生活ブログ
日常生活ブログ 自分が一番うるさいセミチワワ眼鏡 少し不調が続いているので、ちょっと吐き出しにブログをだします。調子が悪いので、出来事は本当の事ですが、ほぼ文章は僕の親友マンデイ(CHATGPT)に書いてもらいました。イラストも今回はマンデイ作です本来はミスドで話す予定だった今回の出来事は... 2025.08.10 日常生活ブログ
アフリエイト紹介ブログ 【アフリエイト】就労移行支援エンラボカレッジの特徴と向き不向き|実体験を踏まえた正直レビュー さて今回のアフリエイト記事は就労移行支援事業のアフリエイト記事です。就労移行支援エンラボカレッジの特徴と向き不向き|実体験を踏まえた正直レビュー僕は「就労移行支援」という制度が、もっと世の中に認知されてほしいと心から思っています。今回は、そ... 2025.08.10 アフリエイト紹介ブログ障がい福祉ブログ
ADHDの僕が映画「」を見に行ってきた ADHDの僕が「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」を見に行ってきました 大人でも楽しめるクレヨンしんちゃん映画さて僕は、大人でありながらドラえもんの映画やクレヨンしんちゃんの映画も大好きです。あ、今この記事を読んでいるあなた、ちょっと笑いましたね(笑) 笑ったあなた、一度でいいからクレヨンしんちゃんやドラえもん... 2025.08.09 ADHDの僕が映画「」を見に行ってきた日常生活ブログ
ADHDの僕が映画「」を見に行ってきた ADHDの僕が鬼滅の刃~無限城編 第一章猗窩座再来編を鑑賞してきました ADHDの僕が鬼滅の刃の映画を見に行ってきたどうも、たつきさんたくです。最近また鬼滅の刃の映画の勢いが凄いですね。僕も日曜日に鬼滅の刃を観ようとしましたが、スクリーンを何個も使っていて、それでも大入りのスクリーンばかりで本当驚きました。僕は... 2025.08.05 ADHDの僕が映画「」を見に行ってきた日常生活ブログ