PC壊れたけどAmazon神対応でブログも再始動

日常生活ブログ

AMZONの神対応に驚き

 タイトルとは関係ないですが、一応ご報告までにブログのテーマによってページ分けをしました。なぜ半年もページ分けをしなかったのかというと、答えはただ一つです。やり方が分からなかったから・・・。そのまま気になりながら、ページ分けをしたいと思いながら放置していました。やっとインターネットの力を借りてやり方が分かったのでブログリニューアルです。

さて本題です。今まで1年近く使っていたパソコンがどうにも調子が悪いです。しかしアマゾンさんが神対応してくれて、修理か返品・返金対応かどちらがいいかを選んでほしい(修理は保証に入っていたため)とのことでしたので私は返品を選びました。この返品するパソコンなのです3万円弱でかったパソコンなので、同程度の値段のパソコンを買おうかなと思っています。しかし、1年近く使っているパソコンを返金・返品対応してくれるってすごくないですか?AMAZONさんに本当に感謝です。

最近は無理せずゆったり投稿です 長く続かせる秘訣の源

最近はYouTubeの投稿もゆったりながら無理せず投稿しているので、動画投稿もサクサクできて、イラスト作成も支障がないパソコンがあったらいいなとは思っていますがちょっと3万円では高望みし過ぎですかね(笑)

実をいうとYouTubeに投稿したり、ラインスタンプも作成したりしているのですが、パソコンの選び方、どのような違いがあるかなど本当にさっぱりです(笑)こういう時jにパソコンが強い人って羨ましいですね。アマゾンに新品で約3万円のパソコンを見つけたので早速注文しました。保存出来る容量は64gbと少ないですが、USBなどでそこはカバーしようかなと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました