【Magic Bar 来訪記】
※(順不同)しいていうなら記事を書いた順番になっているだけです
マジック大好きな僕が人見知りを室しつつもマジックバーに来訪して魅力をつたている記事をまとめています。
【愛知】
💡ラビットやマツコのかりそめ天国などテレビ出演多数のMr.フレイムさんが経営するバー。サイキックマジックが得意。
💡マジックバーフレイムに行った時から間もなくしてマジックバーフレイムに行った時の記事です。
💡イケメン手品師やショーが魅力
💡マジシャンでもあり、マジッククリエーターでもある方がオーナーを務めるダジャレとマジックの腕前がギャップが魅力の店であり、マジックを買う事も出来る。
💡数々の有名人も訪れる店。他のマジックバーに比べるとマジックは短めに感じるかも知れないがその分、マジシャンと交流お話も出来るのが魅力。噂ではマギー審司さんも訪れるとか。
💡バーではなくマジシャンズバー。そのためマジックは見られない可能性もあるがリーズナブルな料金体系が魅力
💡無性にマジックバーにいきなり行きマジックバーmoveに行くのだが、マジック以外にも奇跡が起きる その奇跡とは···?
【東京】
【新宿】
💡マジック30分:ステージマジック30分の構成。普段僕の記事はネタバレ無しで書いているが、ここはオーナーマジシャン自らネタバレO·Kをもらったのでこの記事に関してはネタバレ全開の記事。
【赤坂】
💡マジックだけでなく、高級料理も魅力!マジックも本格的で2度美味しいお店。
【浅草】
💡ADHDあるあるが発動してしまい定休日に予約(21時)してしまったが、わざわざ18時の新幹線で戻ってくれるお客を大切にしてくれるマジシャンの人柄も魅力。パンダと桜がコンセプトの可愛いお店
【大阪】
💡僕のマジックバー好きに火をつけたお店。最初にウォーミングアップでマジシャンを見せてからカーテンで他のマジシャンが登場。みんなが笑ってしまうほどの驚きのマジックが特徴。
💡あのムッシュピエールさんご本人に会えるお店。最初は無愛想に感じたが、僕のトランプを使ってマジックをしてくれてから僕も目を輝かせてから空気が一変。いつものテレビで見るムッシュピエールさんの姿に最後は写真撮影までしてくれた。
【京都】
マジックはスタンダードで王道。謙虚で、丁寧で優しい人柄のマジシャンさんにも注目。京都では1番古いマジックバーらしい。お土産にバイシクルのトランプをくれる太っ腹さ。
【マジック関連の記事】
💡マジックバーに行きたいけど勇気が出ない。そんな方のために一人でも楽しめるポイントを押さえました。
💡マジックバー巡りをしている僕が名古屋でお勧めしたいマジックバーのよりすぐり3選を紹介します。
👇この記事一覧はこちらのまとめからも読めます👇