日常生活ブログ

日常生活ブログ

報告

今回はイラスト無しでの投稿になります。最近ブログを更新していなかった理由にもなります。2月の半ば頃、姉から母の死期が近い、どのくらいかというと桜が見れればいいかなという感じの報告を聞きました。それから不穏になることが非常に多く、毎日に近いほ...
日常生活ブログ

癒しフェスタ&ハンドメイドフェスタに出展してきました(少し毒あり)

本当に楽しみにしていたイベントだったんです。だけど正直な話、出展前に嫌な思いをする出来事がありました。詳細を書くと個人情報やトラブルの話になってしまうので控えますが、イベントスタッフのひとりが私に対して、好意でやっていた手伝いを“当然の義務...
日常生活ブログ

癒しフェスタ&ハンドメイドアートフェスタに出店します。

クリマの余韻が残っているなか、急遽癒しフェスタ&ハンドメイドフェスタに参戦クリエーターズマーケットの余韻が残っているさなか、また今度は来年の1月8日にある癒しフェスタ&ハンドメートアートフェスタに出展します。いきなりの応募だったので審査が通...
日常生活ブログ

土曜日1日のみですが、クリエーターズマーケット出店しました。

楽しみにしていたクリマ本番。僕は1円も売れないのを覚悟した。2023年12月9日。いよいよ、待ちに待ったクリエーターズマーケットの本番を迎えました。前回のブログでも書いたように、「お客さんが誰も来なかったらどうしよう」と不安な気持ちがずっと...
日常生活ブログ

今週の土曜日はクリエーターズマーケット本番です

早くも今週、クリエーターズマーケット本番!早いもので、今週の土曜日にはいよいよクリエーターズマーケット本番を迎えます。あの「みなと土曜市」に出店していたのが、なんだか夢みたい。このイベントは、全国からクリエイターが集まる、東海地方最大級のハ...
日常生活ブログ

生活保護ではなくなりました

生活保護受給のきっかけは軽度知的障害の発覚と遅すぎる実家暮らしからの自立私が生活保護を受けることになったのは、約3年ほど前に私が軽度知的障害があったことがわかり、姉からの提案でグループホームに入居したらどうかと言われたことがきっかけでした。...
日常生活ブログ

家族でUSJ旅行に行ってきました。

家族でUSJ旅行にいってきました コロナでダウンしいけるかどうか前日まで不安でした今回のブログは障がいのことも何も関係ないプライベートのブログです。以前から家族の間でみんなで旅行に行こうかという計画を立てていて、昨日がその旅行の日でした。鳥...
日常生活ブログ

コロナ療養中の僕が振り返る、グループホーム遠足と20年ぶりの遊園地体験

コロナで療養中の僕がグループホームでブログを更新実は今コロナにかかってしまい療養中の僕ですが、今は少し体力もあるので、ブログを書こうかなと思います。先月、グループホームで遠足のイベントがあり遊園地に行ってきました。実は1週間前に父が亡くなっ...
日常生活ブログ

前回のパソコンより快適ではない可能性も(笑)

今回も悲劇のブログ前回急にパソコンが壊れたという記事を書きました。そしてより快適にするため4GB→8GBのパソコンで買った(価格は前より安い)のですが、いろいろと計算外の事態が起きています(笑) 私はこういう思っていたのと違ったという失敗を...
日常生活ブログ

新しいパソコンが早くも壊れた 泣

早くもパソコンが故障 しかしメーカーのせいではありませんパソコンメーカーのために先に申しあげますが、多分僕がパソコンに負荷をかけすぎたのが原因の可能性もあるので、メーカーが悪いわけではないことも一応頭にいれておいてください。ちょっと前に届い...