日常生活ブログ

見た目や中身改造計画。あくまで無理なくね!

パートナーや友達を探し、日々交流会に参加する土日。最近、いくつかの交流会や街コンに参加して、あらためて思ったことがある。やっぱり僕は、いわゆる「コミュ力」が高いタイプではない。そしてそれ以上に痛感したのが、「相手が自分にまったく興味を持って...
日常生活ブログ

何を血迷ったのか婚活パーティーに参加してきた話。

参加費、5500円。高い!何を血迷ったのか婚活パーティーに参加してきました。結論から言うと――散々な結果でした。イベントのあと、泣きながら訪問看護さんに電話して話を聞いてもらいました。何がそんなにメンタルにきたのかというと、「自分には一生、...
日常生活ブログ

会話って難しい

イラストはないけどブログ更新。テーマは会話少しの空き時間ができたので、ブログを更新したいと思います。イラストまでは描く時間がないので、今回はイラストなしです。私は母との死別をきっかけに、友達やパートナーが欲しいと強く思うようになりました。最...
障がい福祉ブログ

迷っている

僕には今迷い事があります今、すごく迷っています。入りたてのデイサービスを辞めるか、明日行こうかどうかを絶賛迷い中です。というのも、利用初日。自分の中ではその場所がすごく居心地がよくないように感じました。二回目にはイベントに参加したのですが、...
日常生活ブログ

濃い土日を過ごした

泣いてばかりの4月と5月。しかしメンタルも回復してきた絶不調で泣いてばかりの四月と五月の前半だったが、大分メンタルも回復してきた。詳しいことは書けないが先週の土日は自助会やら交流会に行ってきて、いつもホームで寝て過ごしてばかりの日常と違い、...
日常生活ブログ

何年かかるか分からないけど

今回も母の喪失感のブログになります今回も冒頭は母の死別に関するブログになってしまう。ここ最近暗い話題ばかりですみません。母との死別から1か月以上たち四十九日も無事終えた。四十九日の時に不穏にならないかとても心配だったが、薬に頼ることもなく不...
日常生活ブログ

悲しみ 苦しみから抗うのを辞めた

今回も母の死別に関するブログだが苦しみから抗うのをやめたという報告のブログ相変わらず母との死別に関する日記になってしまう。G.W期間中も絶不調であった。名探偵コナンも見に行ったが、死と連想してしまい、開始冒頭5分で退席。神社に神頼みで「僕も...
日常生活ブログ

悲しみ 苦しみから抜け出したい

悲しみ 苦しみのなか生きる日々昨日のブログと同じく、今回も母親の死別に関するブログになる。私は今、悲しみ 不安 苦しみなどのなかをさまよいながら生きているような感覚がある。出口の見えない暗闇の中のトンネルをひたすら意味もなく歩いているような...
日常生活ブログ

母との死別から3週間余りたった

現在の心境母との死別から3週間あまりたったが、現在の心境ははっきりいって苦しい 寂しい 泣き喚きたい 暴れたい 自暴自棄になりそうなど様々な感情が入り乱れている。こんな悲しいブログなのにイラスト付きにしたのも意味がある。どうしたら死別を乗り...
日常生活ブログ

報告

今回はイラスト無しでの投稿になります。最近ブログを更新していなかった理由にもなります。2月の半ば頃、姉から母の死期が近い、どのくらいかというと桜が見れればいいかなという感じの報告を聞きました。それから不穏になることが非常に多く、毎日に近いほ...