【マジックバー来訪記】超特別版 生ブレインダイブ観覧 あたらしくんディナーショーに行ってきた

マジックバーお一人様放浪記

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー

ブレインダイブでおなじみ。あたらしくんディナーショーを観に行ってきた

マジックバー西日本来訪記も今日のラスウィートオーシャンガーデン神戸で大詰め。今回はなんとブレインダイブでお馴染みのあたらしくんのディナーショーに行ってきました。正直度肝を抜かれました。

 

僕が数年前 一人のマジシャンの動画に衝撃を受けました。それは頭に浮かべるだけで、恋人や初恋の人、ペットの名前を当てるという動画。ブレインダイブで一躍有名になったあたらしくんの動画です。

僕はどうしてもにわかには信じられませんでした。そしてこのようなマジックなのでどうしても出てきてしまうのがやらせやさくら(仕込み客)疑惑。

僕も失礼ながらそれを疑っていました。ですが、生でブレインダイブを見て確信しました。彼はさくらややらせは使ってない。立派な凄腕で革命を起こした凄いマジシャンです。

なぜさくらじゃないか確信したかは後程説明します。

あたらしくんのブレインダイブショーの前にまずはディナー

あたらしくんのブレインダイブショーを食べながら見るスタイルだと思っていましたが、ショーはディナーの後でした。ですが、このディナーが物凄く力を入れたとんでもなく美味しいディナーでした。

総料理長による、豪華ディナーのメニュー

ディナーがまあ何とも力を入れてましてホテルの総料理長が腕を振る舞った料理でした。今回出たディナーのメニューがこちらです。

ブレインダイブ ディナー メニュー

ですが、ちょっと文字が見にくいですね···。

·【ノルウェーサーモンの50℃ ミ·キュイ グラブラックソース 梶谷農園のマイクロサラダ添え】

·【栗と洋梨入り 茸のポタージュ】

·【国産牛ロースのロースト ジュソース 季節の野菜とともに】

·【ショコラのドーム仕立て 赤い実のフルーツとヴァニラアイスクリーム】

·【コーヒー パン】

·Drink List

ビール   ウーロン茶

ワイン   オレンジジュース

ウィスキー アップルジュース

焼酎(芋/麦)

カクテル(ジン/ウォッカ/カシス/カンパリ)

です。

それぞれのメニューの料理の写真を載せて行きます

まずは前菜の【ノルウェーサーモンの50℃ ミ·キュイ グラブラックソース 梶谷農園のマイクロサラダ添え】サーモンがとろけるような舌ざわりで早速料理に釘付けになりました

ブレインダイブ ディナーショー 前菜

次はスープの【栗と洋梨入り 茸のポタージュ】です。茸の風味が感じ取られこれも凄く美味しい

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー スープ

ここでパンが登場しました。単なるパンかと思ったら外はパリッ中はフワッとしてまた小麦の甘みがしてこのパンも凄く美味しい。

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー  パン

メインディッシュ 【国産牛ロースのロースト ジュソース 季節の野菜とともに】これもまたお肉が柔らかくて凄く美味しい!

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー  メインディッシュ 国産牛ロースト

ここでパンなどのおかわりも挟み、コーヒーが出てきました。このコーヒーも美味しかった

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー コーヒー

そして最後、デザートの【ショコラのドーム仕立て 赤い実のフルーツとヴァニラアイスクリーム】です 写真では僕の写真撮影技力によりしょぼく見えますが実物は芸術作品のように美しいです。

あたらしくん ブレインダイブ ディナーショー デザート

ディナーの後はついにあたらしくん登場 ブレインダイブショーの始まり

司会進行の方が皆さん大きな拍手でお出迎え下さいと進行するかと思いきや、あたらしくんの登場の演出も凝っていて、先にYoutubeのお客がキャーと驚いているシーンや芸能人が絶賛しているモニターを流し、流し終わったら颯爽とあたらしくんが登場。一瞬静まり返りワーッと拍手が上がります。生あたらしくんに初めてお会い出来ました。

あたらしくん ブレインダイブショーの内容 僕があたらしくんはサクラを使っていないと感じた理由

やはりブレインダイブというだけあって読み取る系のマジックが多かったのですが、ここで感じたのはあたらしくんはサクラを使っていないという事。思い浮かんだ数字を当てるマジックかの有名な初恋の人の名前を当てる、感覚を通す、飲んだドリンクを当てるなど色々やってくれました。

あるマジックでは昨年はお母さんが当てられてと話されていました。これはサクラではあり得ない発言ですよね。

ただそれでもやり方はあり得ると思います。それは本物の客とサクラを混ぜる。ですがブレインダイブで初恋の人の名前を当てられたお客さん、帰りのバスが偶然にも隣だったのです。そこでお友達と「え~なんで~」「本当に思っただけ 不思議~」とごく自然に会話をされていました。あなたの言いたい事も分かります。

バスの中まで演技をこなしてくれと言われているサクラかも知れませんよね。

ですがそんな演技が出来ると女優クラスになってしまいますし、拘束時間もかなりのものになりますし、バスの中で誰も聞いていない状態かも知れないのでそこまで支払ってサクラを雇うメリットがあたらしくんにないように思えます。

そしてもう一つ大阪のミストフェリーズのオーナーマジシャンが断言していました。マジシャンから見ればタネもたぶん分かるのでしょう そのオーナーさんがあたらしくんのブレインダイブをサクラではない お客さんは本気で驚いていると断言しました。

ちなみにミストフェリーズのマジックバー体験記はこちらです

👇ミストフェリーズ体験記👇

まとめ:MAGIC BAR 西日本旅行の締めにふさわしい大大大大大満足のあたらしくん ブレインダイブ ディナーショーでした

僕がこのディナーショーに支払った金額は15000円です。この15000円を記事を読んでいるあなたはどう感じますか?高い!と感じる方も見えるかも知れません。僕の感想は破格に感じています。素敵な会場を舞台にディナーは総料理長が手がけたスペシャル料理 そして人気の一流マジシャンによるマジック付き。僕は来年もあるなら是非とも行きたいと思っています。

👇マジックバー来訪記はこちらにまとめてあります👇

👇今回のおすすめ記事はこちら👇
💡マジシャンさんってモテそうですよね。僕はさっぱりなのですが、想いを寄せる人から奇跡の遊びのお誘いがあったそんなお話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました